なんだか本日(5月23日)はとっても寒いですね。昨日までの温かさが嘘みたいです。
ここのところ暖かい日が続いたので、すでに衣替えはし終えておりましたので、慌てて長袖の少し薄手のセーターを引っ張り出しました。引っ張り出されたセーターからは「なんだよ、ようやく眠りについたのに、こんなにすぐに起こすなんて」と文句を言われる始末……かどうかは定かではありません。
さて、前置きはこの辺にして、WAM助成を受けて5月15日から二本松市で「健康とダイエットのための運動教室」が始まって、1週間とちょっとが経過しました。
当初の想定としては参加してくださる方は1週間に1回程度来て頂ければ上々かな、と考えていたのですが、中にはほとんど毎日参加してくださっている方も何人もいらっしゃいます。
「ずっと二本松市内に気軽に身体を動かせるような場所があると良いと思っていたんだけど、それがようやく出来てくれた」
「家にいてもなかなか身体を動かしたりすることがないけれど、ここに来るとみんなと一緒に運動できるから出来るだけ参加したい」
「ここに来ると笑顔になれて、元気をもらえるから、また来ちゃった」
等々、嬉しいお言葉を頂戴しております。
私ども一般社団法人ちろるの運動教室では、
①肩や腰、膝などに痛みなく毎日の生活を送れるようにしっかりと身体をほぐすための準備体操
②認知機能の維持のための手と頭を使うレクリエーション
③身体の気になる部分のダイエット運動
④いつまでも自分の足で転倒の心配なく歩くことが出来るように筋力向上の運動
⑤振動する機器を活用した運動
を2時間かけて行っております。
これまで参加してくださった方は60代から90代と、幅広い年代の方が来てくれています。
「私は歳だから」と運動をするのを諦めるのではなく、何歳からでも定期的にしっかりと運動習慣をもつことで筋力は増えます。なので歳だからと考えている方には、歳だからこそ運動しようと考えてもらいたいです。
今日の福島民友新聞に運動教室の記事を掲載して頂きました。
その記事を読んでくださって早速今日の午後の運動教室に来てくれた方もいらっしゃいました。今日は参加者の方のご希望できつめに太ももの前、後ろ、内、外の運動をしたので、明日、もしくは明後日は筋肉痛になってしまうかもしれません。でもご安心ください。5月21日に開催された第1回ふくしまシティハーフマラソンでハーフを走ってきたので、私の方が参加者の誰よりも筋肉痛ですから。
運動教室は平日の午前の部は9時30分から11時30分、午後の部は1時30分から3時30分まで開催しております。ご都合の良い曜日、ご都合の良い時間でご参加いただければと思います。
利用料は1回たったの100円。
自分の健康は他の誰かが守ってくれることはなく、自分で守るしかありません。
ですから元気なうちから、いつまでも身体も心も認知機能も健康でいつづけるために運動教室に参加してみませんか。
ここのところ暖かい日が続いたので、すでに衣替えはし終えておりましたので、慌てて長袖の少し薄手のセーターを引っ張り出しました。引っ張り出されたセーターからは「なんだよ、ようやく眠りについたのに、こんなにすぐに起こすなんて」と文句を言われる始末……かどうかは定かではありません。
さて、前置きはこの辺にして、WAM助成を受けて5月15日から二本松市で「健康とダイエットのための運動教室」が始まって、1週間とちょっとが経過しました。
当初の想定としては参加してくださる方は1週間に1回程度来て頂ければ上々かな、と考えていたのですが、中にはほとんど毎日参加してくださっている方も何人もいらっしゃいます。
「ずっと二本松市内に気軽に身体を動かせるような場所があると良いと思っていたんだけど、それがようやく出来てくれた」
「家にいてもなかなか身体を動かしたりすることがないけれど、ここに来るとみんなと一緒に運動できるから出来るだけ参加したい」
「ここに来ると笑顔になれて、元気をもらえるから、また来ちゃった」
等々、嬉しいお言葉を頂戴しております。
私ども一般社団法人ちろるの運動教室では、
①肩や腰、膝などに痛みなく毎日の生活を送れるようにしっかりと身体をほぐすための準備体操
②認知機能の維持のための手と頭を使うレクリエーション
③身体の気になる部分のダイエット運動
④いつまでも自分の足で転倒の心配なく歩くことが出来るように筋力向上の運動
⑤振動する機器を活用した運動
を2時間かけて行っております。
これまで参加してくださった方は60代から90代と、幅広い年代の方が来てくれています。
「私は歳だから」と運動をするのを諦めるのではなく、何歳からでも定期的にしっかりと運動習慣をもつことで筋力は増えます。なので歳だからと考えている方には、歳だからこそ運動しようと考えてもらいたいです。
今日の福島民友新聞に運動教室の記事を掲載して頂きました。
その記事を読んでくださって早速今日の午後の運動教室に来てくれた方もいらっしゃいました。今日は参加者の方のご希望できつめに太ももの前、後ろ、内、外の運動をしたので、明日、もしくは明後日は筋肉痛になってしまうかもしれません。でもご安心ください。5月21日に開催された第1回ふくしまシティハーフマラソンでハーフを走ってきたので、私の方が参加者の誰よりも筋肉痛ですから。
運動教室は平日の午前の部は9時30分から11時30分、午後の部は1時30分から3時30分まで開催しております。ご都合の良い曜日、ご都合の良い時間でご参加いただければと思います。
利用料は1回たったの100円。
自分の健康は他の誰かが守ってくれることはなく、自分で守るしかありません。
ですから元気なうちから、いつまでも身体も心も認知機能も健康でいつづけるために運動教室に参加してみませんか。