衆院選が近付いていますね。このブログで特定の政党を応援したり否定したりはもちろんしませんが、新型コロナウイルスの対策をはじめ、閉塞感が漂う日本をより良い方へ導いてくれるのはどこの政党なんでしょうね。
導くと言えば、パッと思いつくのがドラゴンクエストⅣのサブタイトルの「導かれし者たち」。当時小学生だった私はRPGでは最初から主人公が出てくるのが当たり前と思っていたのが、オムニバス形式で主人公は第5章にならないと出て来ません。第1章ではホイミスライムと旅する髭の戦士、第2勝でもおてんば姫の護衛の魔法使いの髭、第3章では体脂肪が体脂肪が気になる商人の髭と、男性は勇者と神官以外はみんな髭だったのを思い出します。
そして髭といえば令和の音楽シーンに颯爽と現れたOfficial髭男dism。あの突き抜けるような高音がたまりませんね。
なんだか連想ゲームのようになってしまいましたが、10月22日に実施した大人食堂では、ヒゲダンのメンバーに髭の方がいないように、参加者に髭の方はいませんでした。
そんなことを書いていると自分の文章力の無さにがっかりするので、本題に入りますと

本当は先月大玉村の某所で料理長を務めていらっしゃる先生に講師で来ていただく予定だったのが、コロナの影響で講師は呼ばずに実施となったので、今月来ていただいて、自宅でも作れるプロのハンバーグづくりを習います。

肉をこねるのもスピーディです。写真をご覧いただくと手だけが残像のようになっているのが分かると思います。やはり料理には「速さ」が大事なんですね。

先生がハンバーグのこね方や焼き方の説明をしている最中、参加者も野菜を切ったり、先生の話しに耳を傾けたりしています。

ハンバーグに合わせるソースは秋の味覚のたっぷりきのこ。

ハンバーグも良い感じにこねられていますよね。

というわけで、冷めないうちにみんなで頂きました。やっぱりプロが作るハンバーグは一味もふた味も違いました。これからも定期的に大人食堂にプロの料理人に来ていただいて、自宅でも作れるプロの技を学びますので、お時間に都合のつく方は是非いらしてください。
導くと言えば、パッと思いつくのがドラゴンクエストⅣのサブタイトルの「導かれし者たち」。当時小学生だった私はRPGでは最初から主人公が出てくるのが当たり前と思っていたのが、オムニバス形式で主人公は第5章にならないと出て来ません。第1章ではホイミスライムと旅する髭の戦士、第2勝でもおてんば姫の護衛の魔法使いの髭、第3章では体脂肪が体脂肪が気になる商人の髭と、男性は勇者と神官以外はみんな髭だったのを思い出します。
そして髭といえば令和の音楽シーンに颯爽と現れたOfficial髭男dism。あの突き抜けるような高音がたまりませんね。
なんだか連想ゲームのようになってしまいましたが、10月22日に実施した大人食堂では、ヒゲダンのメンバーに髭の方がいないように、参加者に髭の方はいませんでした。
そんなことを書いていると自分の文章力の無さにがっかりするので、本題に入りますと

本当は先月大玉村の某所で料理長を務めていらっしゃる先生に講師で来ていただく予定だったのが、コロナの影響で講師は呼ばずに実施となったので、今月来ていただいて、自宅でも作れるプロのハンバーグづくりを習います。

肉をこねるのもスピーディです。写真をご覧いただくと手だけが残像のようになっているのが分かると思います。やはり料理には「速さ」が大事なんですね。

先生がハンバーグのこね方や焼き方の説明をしている最中、参加者も野菜を切ったり、先生の話しに耳を傾けたりしています。

ハンバーグに合わせるソースは秋の味覚のたっぷりきのこ。

ハンバーグも良い感じにこねられていますよね。

というわけで、冷めないうちにみんなで頂きました。やっぱりプロが作るハンバーグは一味もふた味も違いました。これからも定期的に大人食堂にプロの料理人に来ていただいて、自宅でも作れるプロの技を学びますので、お時間に都合のつく方は是非いらしてください。