前回のブログでこれで11月のブログの更新を終わります、みたいなことを書いてから早10日近くが経過してしまいました。
流石12月と言いますか、光陰矢のごとしと言いますか、とりあえず1日1日の過ぎるスピードの速さに驚いています。速さものって何かな、と考えてパッと思い浮かんだのが洗濯の脱水でした。あの回転速度にはメリーゴーラウンドもエグザイルのchoo choo trainもかないません。
というわけで、12月になったらあっという間で今年も終わりですから、お互いにやり残しのないようにしましょうね。
さて、そんな12月9日に男の料理教室を開催しました。

見てください。この切り身に深く刻まれた十字傷を!緋村抜刀斎の頬を思い出しますね。
というのは冗談でこの鰈の切り身を!それもナメタ鰈です。ナメタは滑多(ヌメタ)がなまってナメタと呼ばれるようになったそうで、実際に表面部分を触ってみると確かにヌメヌメしています。そしてこれからの季節が旬と言うことで、油がのっています。

このナメタ鰈を参加者全員で料理していきます。

今日は福島大学の学生さんも参加してくれており、男の料理教室の参加者が学生さんに手取り足取り(実際には足は取っていませんが)野菜の切り方から魚のさばき方までレクチャーしています。やはり福島県浜通りで生まれ育った皆さんですから、魚のさばき方は惚れ惚れする腕前です。

その鰈を煮つけます。しっかりと味が染みたら完成です。

どうですか、この出来栄え。まるで料亭じゃ!
鰈の臭みも全くなく、いくらでも食べれる完成度に仕上がりました。

というわけで、温かいうちにいただきます。
男の料理教室は毎月1回開催しております。一般社団法人ちろるのトップページでいつやるか、どこでやるかをお知らせしておりますので、興味がある方は是非ご参加ください。
一緒に美味しい食事を作りながら、楽しく交流しましょう。
ただし誰でも参加できるわけではなく、名前の通り男性のみ参加可です。
流石12月と言いますか、光陰矢のごとしと言いますか、とりあえず1日1日の過ぎるスピードの速さに驚いています。速さものって何かな、と考えてパッと思い浮かんだのが洗濯の脱水でした。あの回転速度にはメリーゴーラウンドもエグザイルのchoo choo trainもかないません。
というわけで、12月になったらあっという間で今年も終わりですから、お互いにやり残しのないようにしましょうね。
さて、そんな12月9日に男の料理教室を開催しました。

見てください。この切り身に深く刻まれた十字傷を!緋村抜刀斎の頬を思い出しますね。
というのは冗談でこの鰈の切り身を!それもナメタ鰈です。ナメタは滑多(ヌメタ)がなまってナメタと呼ばれるようになったそうで、実際に表面部分を触ってみると確かにヌメヌメしています。そしてこれからの季節が旬と言うことで、油がのっています。

このナメタ鰈を参加者全員で料理していきます。

今日は福島大学の学生さんも参加してくれており、男の料理教室の参加者が学生さんに手取り足取り(実際には足は取っていませんが)野菜の切り方から魚のさばき方までレクチャーしています。やはり福島県浜通りで生まれ育った皆さんですから、魚のさばき方は惚れ惚れする腕前です。

その鰈を煮つけます。しっかりと味が染みたら完成です。

どうですか、この出来栄え。まるで料亭じゃ!
鰈の臭みも全くなく、いくらでも食べれる完成度に仕上がりました。

というわけで、温かいうちにいただきます。
男の料理教室は毎月1回開催しております。一般社団法人ちろるのトップページでいつやるか、どこでやるかをお知らせしておりますので、興味がある方は是非ご参加ください。
一緒に美味しい食事を作りながら、楽しく交流しましょう。
ただし誰でも参加できるわけではなく、名前の通り男性のみ参加可です。